オクラの実りと思うこと

日常のきろく

オクラはアオイ科なので

花はタチアオイとかフヨウに似てます

花の後ろには実がついてます

このオクラは去年植えたオクラの種を育てたものなので

実りの時期を無事に迎えられて本当に嬉しいです



野菜を育てていると

種から実りになるまで

多くの時間や手間がかかることが分かります

途中で虫に食べられたり病気になったりもする

それを乗り越えて私たちは食べることができます

今ではスーパーでお金を払えば年中美味しい野菜が並んでいて

何も思わないですが

自分で育てるとその手間の数に驚きます

農家さんには本当に頭が下がります

——————————————————————–

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます🌸
もしよかったら、下のバナーを1クリックして応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

コメント