2025年6月 庭で出会った花まとめ

日常のきろく

2025年6月、庭や自然の中で出会った花たちを振り返ってご紹介します。
それぞれに思い出があり、暮らしに彩りを添えてくれました。

🌸アナベル|雨に映える純白の紫陽花
雨の日に白く光るように咲くアナベル。やさしい存在感に癒されました。

🌸ハイビスカス|梅雨の晴れ間に咲く南国の花
梅雨の合間の晴れ間に、夏の始まりを感じさせてくれる一輪。

🌸ひまわり|太陽のような笑顔の花
子どもが「おひさまみたい!」と喜んでくれた、思い出の花。

🌸マンデビラ(マンデヒラ)|つるの先に咲く夏のエレガンス
風に揺れるピンク色が、庭にやさしいリズムを生み出します。

🌸ナスタチウム|見た目も味も楽しめる食用花
サラダにそっと添えて、味も香りも楽しめる驚きの一輪。

夏らしい花が多く咲いた庭でした

7月もまた、どんな植物に出会えるか楽しみです♪

——————————————————————–

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます🌸
もしよかったら、下のバナーを1クリックして応援していただけると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

コメント